2020/06/14
こんにちは!
Nagiです。
府中郷土の森博物館へ紫陽花を撮りに行ってきました。
郷土の森博物館

この博物館は、敷地内に府中の自然、地形、風土の特徴を再現し、

その中に昔の色々な建物を配置することで、森全体を博物館として楽しめる施設になっているそうです。


その敷地内に、紫陽花が沢山咲いていて、建物の絡めて撮るのがとても楽しいです。



写真からわかるように、結構な雨ですが 笑




蓮の花も咲いていました、もう夏ですね。


こちらは、花菖蒲。(…多分)

♡の紫陽花発見!(ハートにみえますか⁇)



小川が流れていたり、

田んぼや風車があったり、楽しい場所でした。


最後に少しだけ、友人とオールドレンズを交換して遊びました。
Helios 44-2 58mm F2 です。
私はAPS-Cで使用しているので、換算87mmですね。
悲しい歴史のソ連レンズ。

ボケが、グルグルボケに写るのが特徴だそうです。
わかりやすい玉ボケは見つけられなかったけど、後ろの方がグルグルしています。

紫陽花とオールドレンズは相性が良くて、永遠に遊んでいられます。
カタマリ肉ステーキ&サラダバー にくスタ 府中若松店

あらびきBEEFハンバーグ(180g)&サーロイン(100g)
店名の通り、カタマリ肉とサラダバーのお店です。
こだわりのハンバーグがジューシーで美味しかったです。
ご馳走様でした。
都内を出なくても、紫陽花の素敵な名所は沢山ありました!
雨の日のしっとり紫陽花撮影は濡れて大変だけど、大変面白いです。