2021/02/21
こんにちは!Nagi(@nagi_phot0)です。
今回は、河津桜が満開と聞いて旧中川河川敷に行ってきました。
紫陽花の季節以来の訪問です。
旧中川河川敷

混雑を避けて、朝一の訪問。
人は数人しかいませんでした。(昼間は密だとニュースになっていましたね…)

今日のレンズは使いたくてしょうがなかった、最近購入のマクロプラナー。

紫のフレアが綺麗。

電車が来たので、電車と一緒に。
150mmだと近いですね 笑

全体的には9分咲くらいでした
もう数日遅い方が良いかもしれません。


電車とスカイツリーと桜を一緒に撮りたかったので、予備用に持ってきたXF18-55mmに持ち替え。
小さくて、とても便利で好きなレンズ。

電車とスカイツリーと桜が撮れて満足したので、マクロプラナーに戻しました。

本当に色ノリとボケが綺麗。

でも、なかなかこの焦点距離を使いこなすのは難しい。

亀戸天神

梅が咲いているということで、亀戸天神まで足を伸ばしました。
※亀戸天神での写真はXF18-55mmです。

お散歩に程よい距離感。

紅白、色鮮やかな梅がとても綺麗でした。
もうすっかり春ですね。