2020/10/18
↓前編はこちら
鳥居峠
朝起きて見ると、鳥居峠の雲海は消えていました。
なぜ、毎回鳥居峠で雲海みられないの?
覚満淵方面には雲海が。
鍋蓋という現象だそうです。
日が差した朝霧を狙って、この雲海の中に入っていきます。
覚満淵
草木は凍りついていました。
そして綺麗な朝霧!
6月に見た、生まれたてのカモの雛は大きくなったのかな?
ズミも凍っていました。
雨氷ですね。
ズミはリンゴ科の植物で、酢実という名の通りに酸っぱいそうです。
草紅葉も紅葉もとても良い頃です。
そして、綺麗な秋空。
雨氷も朝日に輝いていました。
奥の方の草には霜も降りていました。
霜と雨氷と輝いて本当に綺麗な世界。
通っている人曰く、今年初霜だそうです。
霜は2回ほど降りてしまうと、草紅葉の色が悪くなってしまうそう。
赤城神社方面にも、まだ霧が残ってそうなので急いで向かうことにしました。
赤城神社
予想通り、赤い橋の方に霧が出ていました。
橋の赤と空の青と霧の白のコントラストが綺麗です!
そして、ついて直ぐに朝霧が消えました。
風景写真のタイミングはとっても難しい。
昨夜撮っていた所から、朝も撮影。
鳥居峠
朝食をとりに、鳥居峠まで戻ってきました。
ジェットボイルを使ってコンポタージュ。
今年は、ジェットボイル大活躍で撮影の快適レベルが上がってとっても良いです。
黄金の湯館
名前の通り、伊香保温泉らしい黄金色の湯です。
源泉掛け流し(加温)
伊香保温泉で何回も同じタオルを使っていると、タオルが黄色に染まるそう。
それが、昔は温泉通のステータスだったそうです。
清芳亭
湯の花饅頭、和栗饅頭
今はどこにでもある温泉饅頭ですが、伊香保温泉発祥と言われているそうです。
ご馳走様でした。
山源
天ざるうどん
群馬といえばうどん!
今回は、水沢うどんです。
柔らかいけどしっかり目の麺とごまだれが美味しかったです。
ご馳走様でした。
使用カメラ&レンズ